来館予約
資料請求
アクセス
Webで来館予約
電話する
Webで資料請求
アクセス
>ブライダルフェア
>コンセプト
>セレモニー
>パーティ
>料理&スイーツ
>施設設備
>パーティレポート
>アフターウエディング
>宴会・美食会
>HOME
ブライダルフェア
コンセプト
セレモニー
パーティ
料理&スイーツ
施設設備
パーティレポート
アフターウエディング
宴会・美食会
HOME
>
よくあるご質問
よくあるご質問
ご見学をご希望のお客様
挙式・披露宴申込済みのお客様
ご参列されるお客様
結婚式への準備
予約はどれくらい前にする人が多いですか?
1年前から半年前位に予約する方が多いです。
特に人気のシーズンは早目に予約で埋まってしまいます。
記念日でどうしても「この日の、この時間で」という方々もいらっしゃいます。
希望日や時間帯のご希望がある場合は、早めのご予約がお勧めです。
予約をするのに何が必要ですか?
特にご準備頂くものはございません。
ご予約当日、申込み用紙に必要事項をご記入頂き、期日までに内金(申込金)として15万円お振込頂いております。
会場の下見は予約が必要ですか?
ご希望の会場をじっくりご覧頂くためにも予約をお勧め致します。
またご予約優先のフェアや要予約のイベントもございます。一度ご連絡を頂けるとよりスムーズにご見学頂けます。
毎月各種ブライダルフェアも行っておりますので、是非ご利用ください。
おふたりのウエディングイメージをより膨らませて頂けると存じます。
専属のブライダルコーディネーターが丁寧にご案内致します。
ブライダルフェアって何ですか?
実際のウエディングをイメージできるよう、披露宴会場のモデルルームを展示し、各種演出の見学や、
様々なドレスの試着、プロのカメラマンによるフォト撮影の体験等もできるイベントです。
デート感覚でご来館くださるお客様もいらっしゃいます。
おふたりのウエディングについてゆっくりとご相談頂けるようブライダルコーディネーターとの時間もご用意しております。
各フェアによって内容が異なります。何度ご来館頂いても楽しんで頂けます。
フェア開催日にも実際の挙式や披露宴を行っている場合がございます。
また、ゆったりと見学をご希望のお客様は、平日にご来館がお勧めです。事前にご予約ください。
※日程等の詳細は
ブライダルフェアのご案内ページ
をご覧ください。
挙式・披露宴
<挙式>
雨の場合、フラワーシャワーやブーケトスはできますか?
コンセプト・外観・インテリアの異なるふたつのチャペル(ララ・マリア)がございます。まず、ララでの挙式は、
天候に左右されることなく、挙式後のフラワーシャワーやブーケトス等の屋外演出が可能です。
また、マリアでの挙式に関しましては天候により屋外で行えない場合、チャペル内・披露宴会場内で行う事が可能です。
チャペル(教会式)の牧師さんは外国人ですか?日本人ですか?
外国人の牧師です。
新郎、新婦は当日の何時に会場入りしたら良いでしょうか?
チャペル(教会式)の場合は挙式の2時間前にご来館頂きます。
神殿式の場合には挙式の2時間半前にご来館頂きます。
受付をお願いする方も挙式に参加できますか?
もちろん受付担当の方もご参列頂けます。受付担当の方への受付手順等のご説明は、挙式後行いますので、
来賓のお客様と同様、挙式の10分前にご来館頂いております。
<披露宴>
披露宴の準備は何から始めたら良いですか?
まずは招待するお客様のリストアップからはじめると良いでしょう。
人数が確定し、招待状の準備や席順表の準備と進めていきます。
披露宴当日の和装は大変ですか?
当日をゲストの方々とゆっくりお過ごし頂けるドレスからドレスへのお色直しに比べ、
ドレスから和装へのお色直しにはお時間が多少かかります。
和装でのお写真を事前に撮影し、当日は、会場に飾ってゲストにお披露目する和装フォトスタンドセットがお勧めです。
料理について教えてください。
お料理は、主に和・洋のコンビネーション料理となっております。また、お箸もあらかじめご用意致します。
男女問わず、幅広い年齢のお客様に大変好評です。
尚、インターネットからのお申し込みで半額となる試食会も随時開催しておりますので、是非ご利用くださいませ。
※詳細は
プライベート試食会のご案内ページ
をご覧ください。
両親は誰からお酌をしたら良いのでしょうか?
まずは来賓(主賓)の上座からお注ぎ頂き、その後お相手側の上座からお酌をされるのが良いかと存じます。
人数が多い場合は、予めご両家で話し合いをしておくとよりスムーズかと存じます。
<結納・その他>
結納や食事会が出来る部屋はありますか?
個室がございますので、そちらで行う事が可能です。
最近ではご結納形式からご会食形式に変わってきており、お互いの家族のみで
顔会わせのお食事会を行うようになってきております。
ご親族・列席者
列席のお客様が着替えをする場所はありますか?
列席のお客様用のロッカールームがございます。
大きなお手荷物がございましたら、クロークでお預かりしておりますのでお気軽にお声掛けくださいませ。
来賓に宿泊施設を紹介して頂けますか?
周辺の提携宿泊施設がございます。そちらをご紹介させて頂いております。
また宿泊先のご予約に関しては、直接お客様にお申し込み頂いております。
アクセス
最寄りのインターチェンジはどこですか?
西那須野インターチェンジと黒磯・板室インターチェンジです。
どちらのインターチェンジからも車で20分~25分位です。
※詳細は
アクセスマップページ
をご覧ください。
最寄駅はどこですか?
在来線ですと、西那須野駅か那須塩原駅です。新幹線ですと、那須塩原駅です。
駅からは、タクシーでお越し頂くようになります。どちらの駅からもタクシーで15分~20分です。
※詳細は
アクセスマップページ
をご覧ください。
結婚式への準備
予約はどれくらい前にする人が多いですか?
1年前から半年前位に予約する方が多いです。
特に人気のシーズンは早目に予約で埋まってしまいます。
記念日でどうしても「この日の、この時間で」という方々もいらっしゃいます。
希望日や時間帯のご希望がある場合は、早めのご予約がお勧めです。
挙式・披露宴
<挙式>
雨の場合、フラワーシャワーやブーケトスはできますか?
コンセプト・外観・インテリアの異なるふたつのチャペル(ララ・マリア)がございます。まず、ララでの挙式は、
天候に左右されることなく、挙式後のフラワーシャワーやブーケトス等の屋外演出が可能です。
また、マリアでの挙式に関しましては天候により屋外で行えない場合、チャペル内・披露宴会場内で行う事が可能です。
挙式リハーサルはありますか?
当日の約1週間前にご来館頂き、挙式の進行を一通り行います。どうぞご安心くださいませ。
受付をお願いする方も挙式に参加できますか?
もちろん受付担当の方もご参列頂けます。受付担当の方への受付手順等のご説明は、挙式後行いますので、
来賓のお客様と同様、挙式の10分前にご来館頂いております。
<披露宴>
披露宴の準備は何から始めたら良いですか?
まずは招待するお客様のリストアップからはじめると良いでしょう。
人数が確定し、招待状の準備や席順表の準備と進めていきます。
披露宴当日の和装は大変ですか?
当日をゲストの方々とゆっくりお過ごし頂けるドレスからドレスへのお色直しに比べ、
ドレスから和装へのお色直しにはお時間が多少かかります。
和装でのお写真を事前に撮影し、当日は、会場に飾ってゲストにお披露目する和装フォトスタンドセットがお勧めです。
料理について教えてください。
お料理は、主に和・洋のコンビネーション料理となっております。また、お箸もあらかじめご用意致します。
男女問わず、幅広い年齢のお客様に大変好評です。
尚、インターネットからのお申し込みで半額となる試食会も随時開催しておりますので、是非ご利用くださいませ。
※詳細は
プライベート試食会のご案内ページ
をご覧ください。
両親は誰からお酌をしたら良いのでしょうか?
まずは来賓(主賓)の上座からお注ぎ頂き、その後お相手側の上座からお酌をされるのが良いかと存じます。
人数が多い場合は、予めご両家で話し合いをしておくとよりスムーズかと存じます。
<結納・その他>
結納や食事会が出来る部屋はありますか?
個室がございますので、そちらで行う事が可能です。
最近ではご結納形式からご会食形式に変わってきており、お互いの家族のみで
顔会わせのお食事会を行うようになってきております。
二次会会場はありますか?
「NO、9」・「The Lounge」・「prelude」「VIP room」等、館内にいくつかございます。
また特別な二次会プランもございますので、お気軽にお申し付けください。
ご親族・列席者
親族の着付けやヘアメイクは出来ますか?
着付け、メイク、ヘアセットが可能です。事前にお申し込み頂き、当日お打合せをさせて頂いております。
なお料金等につきましては、お気軽にお問い合わせくださいませ。
bridal@katsuatya.com
列席のお客様が着替えをする場所はありますか?
列席のお客様用のロッカールームがございます。
大きなお手荷物がございましたら、クロークでお預かりしておりますのでお気軽にお声掛けくださいませ。
来賓に宿泊施設を紹介して頂けますか?
周辺の提携宿泊施設がございます。そちらをご紹介させて頂いております。
また宿泊先のご予約に関しては、直接お客様にお申し込み頂いております。
アクセス
最寄りのインターチェンジはどこですか?
西那須野インターチェンジと黒磯・板室インターチェンジです。
どちらのインターチェンジからも車で20分~25分位です。
※詳細は
アクセスマップページ
をご覧ください。
最寄駅はどこですか?
在来線ですと、西那須野駅か那須塩原駅です。新幹線ですと、那須塩原駅です。
駅からは、タクシーでお越し頂くようになります。どちらの駅からもタクシーで15分~20分です。
※詳細は
アクセスマップページ
をご覧ください。
ご親族・列席者
父親の当日の衣装はモーニングと略式礼服ではどちらが良いですか?
相手方のお父様と話合い、お父様同士合わせて頂くと良いかと存じます。
モーニングはお客様をお招きする最高の正装です。
略式礼服でも問題はございませんが、お相手方で列席されるお客様が一目でお父様とわかるように、
コサージュなどのポイントをつけるとより良いかと存じます。
グループ余興で着替えをしたいのですが、着替えの場所はありますか?
はい。ございます。
当日お着替えの時間を事前にお教え頂ければ出番前にお声掛け致します。
また、余興の内容を事前に連絡頂けますと当日の段取り等もスムーズに進められます。
余興のリハーサルをご希望の際は、平日16時~19時の時間帯ですとゆっくりとお時間をお取り出来ますので、
お気軽にご連絡くださいませ。
なおご連絡の際はご両家名と披露宴のお日取り、ご新郎・ご新婦様どちら様側のご余興で
何名様でご来館頂くかをご連絡くださいませ。
アクセス
最寄りのインターチェンジはどこですか?
西那須野インターチェンジと黒磯・板室インターチェンジです。
どちらのインターチェンジからも車で20分~25分位です。
※詳細は
アクセスマップページ
をご覧ください。
最寄駅はどこですか?
在来線ですと、西那須野駅か那須塩原駅です。新幹線ですと、那須塩原駅です。
駅からは、タクシーでお越し頂くようになります。どちらの駅からもタクシーで15分~20分です。
※詳細は
アクセスマップページ
をご覧ください。